
豊臣秀吉の小田原攻めに際し、姫君の化粧水に選ばれたのが大平台の水です。その遺構は今も「姫の水」として残されています。
地域ごとに独自の水源を持つところが多い箱根は、水の良さで定評があります。豆腐やゆばが名物なのもそれゆえのこと。その中で選ばれたのが、大平台の水だったのです。日本人に馴染みのある軟水で、そのまま飲んでもおいしいことは言うまでもありません。
大平台温泉は、弱アルカリのナトリウム塩泉。肌にやさしい無色透明の温泉で、保温保湿に優れています。アーユルヴェーダなどのトリートメントの前後に入浴するのにふさわしい泉質といえます。
※温泉分析表(図)はクリックで大きくなります